組織・メンバー

G-COE研究員

本多 美樹

早稲田大学アジア太平洋研究センター 客員次席研究員・客員助教、早稲田大学社会科学総合学術院非常勤講師、東海大学非常勤講師(国際政治経済学、英書国際経済)、川村学園女子大学非常勤講師
Ph.D.国際関係学/早稲田大学 専攻分野:国際関係学、国際機構論、安全保障論、国連研究
G-COE客員助教
政治統合とアイデンティティ

CV
早稲田大学アジア太平洋研究センター客員次席研究員(助教)、アジア研究機構客員研究員。早稲田大学社会科学総合学術院、東海大学(国際政治経済学・英書国際経済)、および川村学園女子大学(国際情勢、国際英語演習・報道英語)非常勤講師。
日本国際政治学会、日本平和学会、日本国際連合学会会員。日本国際連合学会では渉外委員。

成蹊大学卒業後、英字新聞「ジャパンタイムズ」記者を経て、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科にて修士号(国際関係学)、博士号(学術)を取得。専門は、国際関係学、国際機構論、伝統的/非伝統的安全保障、国連研究。

最近の論文として、「グローバル・イシューと新たな国際規範:『保護する責任』はアジア地域に馴染むのか?」『ワセダアジアレビュー』No. 9(早稲田大学アジア研究機構、2011年3月)、“The Role of UN Sanctions against the DPRK in the Search of Peace and Security in East Asia: Focusing on the Implementation of UN Resolution 1874,” in East Asia and the United Nations: Regional Cooperation for Global Issues, pp. 1-20., edited by Yasushi Katsuma and Miki Honda(Japan Association for United Nations Studies (JAUNS), March 2010)、“Natural Disaster and the Dilemma of Humanitarian Intervention: The case of Myanmar/Burma,” in Korean Journal of International Organization, Vol.4, No.1, pp. 5-18. (Korean International Forum, Dec. 2009)、「北朝鮮をめぐる『核危機』と国連経済制裁」『国連研究:国連憲章への挑戦』第9号(総304頁)159-187頁 (国際書院、2008年)、『国連による経済制裁と人道上の諸問題:スマート・サンクションの模索』(博士学位論文、早稲田大学、2006年)がある。

非伝統的安全保障研究の分野では、NTS-Asia: Consortium on Non-Traditional Security Studies in Asia(シンガポール)およびCentre of the Responsibility of Protect(豪ブリスベン)のメンバーでもある。
cv_miki_honda_201109.pdf

業績 (2006年以降2012年まで)

【論文/Paper】
  1. 本多 美樹, 「グローバル・イシューと新たな国際規範:『保護する責任』はアジアに馴染むのか」, 『ワセダアジアンレビュー』, 早稲田大学アジア研究機構, 9号, 2011, 62-65頁
  2. Miki HONDA, The Role of UN Sanctions against the DPRK in the Search for Peace and Security in East Asia: Focusing on the Implementation of UN Resolution 1874, East Asia and the United Nations: Regional Cooperation for Global Issues, Japan Association for United Nations Studies (JAUNS), 2010, pp. 1-20
  3. Miki HONDA, "Natural Disaster and the Dilemma of Humanitarian Intervention: The case of Myanmar/Burma", Korean Journal of International Organizations, International Organization Forum, Volume 4, No. 1, 2009, pp. 5-18
  4. Miki HONDA, "Natural Disaster and Humanitarian Assistance in Asia: The Case of Myanmar", GIARI Working Paper, Global-COE, Waseda University, 2009-E-4, 2009
  5. 本多 美樹, 「国連経済制裁におけるスマート・サンクションの実行」, 『次世代アジア論集』, 早稲田大学アジア研究機構, 第1号, 2008
  6. 本多 美樹, 「国連経済制裁におけるスマート・サンクションの模索」, 『国連安保理決議による経済制裁』/外務省委嘱調査, (財)平和・安全保障研究所, 2007
【図書/Book】
  1. 本多 美樹, 「流動化する安全保障上の脅威と危機管理のしくみ――重層的枠組みへ:フォーマルからインフォーマルまで――」, 『北東アジアの永い平和』, 勁草書房, 2012
  2. 本多 美樹, 「グローバル・イシュー」としての人権とアジア ―新たな国際規範をめぐる国際社会との確執に注目して―― , 『グローバリゼーションとアジア地域統合』, 勁草書房, アジア地域統合講座、総合研究シリーズ2, 2012, 第3部第11章287-305頁。
  3. 本多 美樹, 「ミャンマーの人権侵害とアジア地域協力の可能性」, 『アジアの人権ガバナンス』, 勁草書房, アジア地域統合講座、専門研究シリーズ1, 2011, 175-194頁
  4. 本多 美樹, 「北朝鮮をめぐる『核危機』と国連経済制裁」, 『国連研究:国連憲章への挑戦』, 国際書院, 第9号, 2008, 159-187頁
【その他】
  1. 本多美樹・上久保誠人・長田洋司・高橋華生子編, アジア地域統合試論,早稲田大学グローバルCOEプログラム「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」 , 2008

国際会議出席状況 (2006年以降2012年まで)

  1. 本多 美樹, 2011/06, Japan in the Age of Globalization: challenges to a greater security role, hovering between the two int'l norms, "Human Security" and "Responsibility to Protect", 立命館大学政策科学部
  2. 本多 美樹, 2011/06, Human Security and Japan's International Peace Cooperation: focusing on peacekeeping assistance and humanitarian relief operations, 立命館大学政策科学部
  3. Miki HONDA, 2011/03, Consensus and the Challenges of Implementing "Responsibility to Protect", International Studies Association (ISA)
  4. Discussant, "The United Nations and Responsibility to Protect (R2P)", 2010/12, Changing Global Governance and the United Nations, The 10th Korea-Japan Seminar on UN System
  5. Miki HONDA, 2010/11, "Responsibility to Protect and Conflict Prevention in Asia: A Japanese Perspective," Panel 4: Conflict Prevention and Resolution., 4th Annual Convention of the Consortium of Non-Traditional Security Studies in Asia, Nanyang Technological University, Singapore,
  6. 本多 美樹, 2010/03, 『「保護する責任」と安全保障』「アジアにおける自然災害と人道支援:人間の安全保障の視点から」, 南山大学社会倫理研究所,
  7. Miki HONDA, 2010/03, General Overview of Japan's International Peace and Cooperation and "Responsibility to Protect (R2P)", Asia-Pacific Centre for the Responsibility to Protect, Queensland University, Brisbane
  8. Miki HONDA, 2009/12, The Role of UN Sanctions against the DPRK in the Search for Peace and Security in East Asia: Focusing on the Implementation of UN resolution 1874, JAUNS-KACUNS Seminar on the United Nations System
  9. 本多 美樹, 2009/11, 紛争解決と「スマート・サンクション」:アフリカ地域への制裁とその解除に焦点をあてて, 日本国際政治学会2009年研究大会
  10. Miki HONDA, 2008/11, "Disaster Diplomacy and the Dilemma of Humanitarian Intervention: the case of Myanmar/Burma in comparision with China", Chinese Academy of Social Sciences, Link
  11. Miki HONDA, 2008/05, "Concept of Human Security Studies", S. Rajaratnam School of International Studies, Nanyang Technological University
  12. 本多 美樹, 2006/06, 「国連経済制裁における『スマート・サンクション』の導入」, 日本国際連合学会、2006年度研究大会(於:京都大学)

獲得研究費 (2006年以降2012年まで)

  1. その他の文科省補助金, その他の文科省補助金, 早稲田大学グローバルCOEプログラム「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」, 2011
  2. 本多 美樹, その他の文科省補助金, その他の文科省補助金, 早稲田大学グローバルCOEプログラム「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」, 2010
  3. その他の文科省補助金, 早稲田大学グローバルCOEプログラム「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」, 2009
  4. 本多美樹, その他の文科省補助金, 特別研究員研究支援費, 早稲田大学グローバルCOEプログラム「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」, 2008

G-COE研究員一覧