研究成果

環境と人間の安全保障領域

研究:セミナー・ワークショップ

アジアにおける子どもの権利の現状と課題〜人権ガバナンスの模索

2008.01.25

開催概要

「アジアの人権ガバナンス」研究プロジェクト
第3回シンポジウム
“Human Rights Governance in Asia” Research Project
The 3rd International Symposium
「アジアにおける子どもの権利の現状と課題
〜人権ガバナンスの模索」
Assessment & Analysis of Children's Rights in Asia:
In Search for Human Rights Governance

2008 年1 月25 日(金)
早稲田大学小野梓記念講堂

■主催
早稲田大学グローバルCOE プログラム「アジア地域統合のための世界的人材育成拠点」
Waseda University’s Global COE Program “Global Institute for Asian Regional Integration”

■共催
(特活)国際子ども権利センター
Japan International Center for the Rights of the Child

プログラム

  • 主催者挨拶
  • シンポジウムの趣旨の説明
  • 基調講演
    • 「人身売買・性的搾取の被害に苦しむ子どもたち〜私たちは何をすべきか」
      ソマリー・マム氏(カンボジアのNGO「AFESIP」の創設者・代表)
  • 報告とパネルディスカッション
    「アジアにおける子どもの権利の現状と課題〜人権ガバナンスの模索」
    [各報告者による10 分のプレゼンテーションののち、コメンテーターからの発言、そして全体討論]
      報告者:
    • 甲斐田 万智子氏(国際子ども権利センター 代表理事)「アジアにおける子どもへの性的搾取の現状と課題」
    • 早水 研氏(日本ユニセフ協会 専務理事)「日本発の子どもポルノの現状と課題」
    • 木村 徹也氏(外務省総合外交政策局人権人道課 課長)「子どもの商業的性的搾取に反対する世界会議〜横浜からブラジルへ」
    • 大谷 美紀子氏(弁護士)「アジアにおける国際人権専門家のネットワーク化」
    • 横田 洋三氏(中央大学法科大学院 教授)「アジアにおける人権ガバナンスへ向けて」
      コメンテーター:
    • ソマリー・マム氏(「AFESIP」創設者・代表)
    • 勝間 靖(早稲田大学G-COE: GIARI)
  • 閉会


報告書等


前のページへ戻る